recruit求人情報詳細

(一社)北海道総合在宅ケア事業団 札幌ケアプラン相談センター
公開日 2025.7.14
掲載終了予定日 2025.10.13
募集職種 | 介護支援専門員 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
職務内容 | 要支援・要介護者である利用者等の依頼を受けて、居宅介護サービス計画の作成をはじめとしたケアマネジメントを行う。 |
対象者(資格等) | 介護支援専門員の有資格者 |
必要経験年数 | 介護支援専門員実務研修終了者 更新対象者は更新研修修了者(受講予定を含む) |
採用時期 | 要相談 |
勤務先事業所名 | 一般社団法人 北海道総合在宅ケア事業団札幌ケアプラン相談センター |
勤務先事業所所在地 | 札幌市豊平区月寒東3条8丁目1番5号瀬野尾ビル1階 |
勤務時間・曜日等 | 勤務時間 8:45~17:30 休憩時間45分 勤務曜日 月~金 ただし、利用者状況により休日出勤の可能性あり |
給与 | 基本給 月額:183,500円~263,900円 昇給:年1回定期昇給(勤務成績による) 通勤手当 片道2km以上で、交通機関・自動車等の区分により支給(150,000円限度) 住居手当 借家の場合月額支給(支給上限額28,000円) 扶養手当 被扶養者の区分、人数により支給 時間外手当 実績に応じて支給 賞与 年2回支給(6・12月) 採用月により異なる場合がある 期末手当 1.1カ月×2回 勤勉手当 1.0か月×2回(ただし勤務成績等により加減あり) 寒冷地手当 11月~3月まで寒冷地区分により月額支給 被服手当 月額1,000円支給(年間12,000円) 資格手当 月額1,000円(主任ケアマネジャー) 退職金 勤務年数に応じて支給 社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | 土日祝日(祝日に関する法律に規定する祝日)及び年末年始 リフレッシュ休暇 年3日間(採用年は0~3日) |
福利厚生・待遇 | 研修受講 事業団の研修計画による 健康診断 採用の翌年度から年1回の定期健康診断を実施 自家用車借上げ 自家用車を借上げた場合は1回350円支給 |
応募方法 | 札幌ケアプラン相談センター 蜷川(にながわ)まで電話 011-859-8500 |
応募締切日 | 令和7年10月13日 |
問合せ先 | 札幌ケアプラン相談センター 蜷川(にながわ) 電話011-859-8500 北海道総合在宅ケア事業団 訪問看護部 猪羽(いのは) 電話011-281-2120 |
その他 |